忍者ブログ
トリグチとかいう奴が自分の動画に余計な事付け加えたりしています
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小出しにも程がある。
14 15 16 17 マイリスト

2010年7月15日収録。

明日以降収録出来るんじゃないかと思います。長かった。
FEとの兼ね合いですが、うpはまだしも収録期間は被せないようにはしたいです。なので3の5話みたいに怒涛の溜め撮りになると思います。

積みゲーはRIZ-ZOAWDクリア以外はあまり進んでません。いろいろなのに手出しすぎてるのも原因でしょうか。終わりが見えてるのはラジアントヒストリアだけです。

聖魔名前が「○ー○」縛りのテストをしてみたけど、CCタイミングも相まって見事なルーテ無双です。動画にするなら他にも制限を付けないとおもしろくなさそうだ。
宝を縛るとF編コーマがCCお預けでルーテ・ターナ無双になって難易度に大した影響が無い上に空気と悲惨なので、それ以外で何かでしょうか。
半熟CCもコーマの使用禁止期間が長過ぎて結局ルーテ無双だし、普通にルーテさん加入前にLv11到達もありえそうだし。つうかコーマのとばっちり率が半端ねぇな。
PR
3の5話辺りだと探索見落としはないのに。
10 11 12 13 マイリスト

6月22日収録。

その代わり3の5話は華麗に足踏みしてたのでイーブンでしょうか。人物つきつけ減っててよかった。
指紋は今回はまあまあいい方でしょうか。蘇る逆転ではどの指の跡を取るか選ぶ必要があったから余計に時間がかかってたし。

今日2回目の法廷パートを収録しました。さっさと編集しないと撮るタイミングを逃しそうだ。

FE新紋章発売ですね。でも今はペルソナ3ポータブルをプレイ中なので、1周してから買おうと思います。というか、P3Pをもう少し待てばよかったんだよな。
開始早々何をしたらいいかわからなくて止まってたり(サガフロンティア)、苦手な雰囲気のダンジョンで止まってたり(ポポロクロイス1)、寝転びながらやってたら紙にメモした方が楽そうな暗号が出てきたり(シルバー事件)、もう少し進めればのめりこめそうなところで止めてたり(FFT)、まだクリアしてないゲームたくさんあるし。
どうすればさくさく上げられるのか。
6 7 8 9 マイリスト
6は5月19日、7~9の始めは5月28日、9の途中からは6月2日収録。

最近はPSPでアーカイブスや廉価版を落としていろいろなゲームをやってます。システムが飲み込めなくて後回しにしてるものがちょいちょいありますが、ここ1週間程は安かったゼルダ大地の汽笛をやりこんでました。ゼルダがかわいい。

カービィ64はホロビタスターの2面まで終わってるのですが、Wiiのセッティングがとても面倒なので続きはテレビ買い替えてから撮ろうと思います。うpは全部撮れてから、と考えていたのですが、状況次第でちょっと変わってくるかもしれません。
PSPで塊魂やってたら遅れた。
1 2 3 4 5 マイリスト

4までは5月7日、5は5月19日収録。
今週は弟のテスト週間で次に確実に収録出来るのが27日なので、もうちょっとやりこんでくることにします。

W杯が終わったらテレビを買うという話が出てきました。時期的には夏休み入ってからってとこでしょうか。レナックハード再開の見通しがついただけいい方か。
逆転裁判4は編集に時間食うので、長期連載になってしまいそうです。夏休みまでに3話終了はちょっと厳しいか。カービィ64ラグ実況もやる気失せる前にやりたいし。
後半のだれ具合が異常。
4 5 6 7 マイリスト

せめて週2程度にしないと余裕で夏休み跨げそうだ。
だれる理由としては編集ソフトのフリーズから始まる負のスパイラルが大きいです。細かく切り替わる部分に限ってよく起こり「もう残りは明日でいいや」とやる気を削がれます。
あとは写真を探すのが地味にしんどいです。次回の収録からカメラの使用回数を増やそうと思います。撮る時間を食われるけど、編集で大幅に持っていかれるよりはマシになると思いたい。


追記。字がつぶれる前はこんな感じ。



元画像はニコニコに合わせて作っています。リサイズも有効かもしれないな。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
トリグチ
性別:
女性
自己紹介:
メールはこちらまでお願いします。
toriguchiyue@gmail.com
お手数ですが半角に直して下さい。

いただいたメールへの反応・返信は
ほぼ確実に遅いのでご了承ください。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]