忍者ブログ
トリグチとかいう奴が自分の動画に余計な事付け加えたりしています
[264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [315]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

広告以外なら雑談でもなんでもどうぞ。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
はじめまして。
カービィ実況お疲れ様でした。
64はやったことがなかったんで楽しませてもらいました。
てかトリグチ萌えしちゃっててキモイコメしてごめんなさいww
今度から自重しようかな・・・

新作は来年ですかねー
FEはわからないんで見てないんですけど、逆裁はちゃんと見てますよ。もう忘れちゃいましたけどねww
編集大変そうだなぁって見てていつも思いますよ。
でも頑張って最後までやり遂げてほしいです。
陰ながら応援してるんで!!

あと、新作はぶっちゃけ何でもいいです。
やっぱり実況プレイっていっても自分が楽しむのが一番なんで。

それでは、お疲れ様でした。
かもつ 2010/11/17(Wed)23:00:26 編集
>>かもつさん
はじめまして。ご視聴・コメントありがとうございます。
萌えコメは今のところ耐えてます大丈夫です。度が過ぎなければ大丈夫だと思います多分。

逆裁4は2話クリアまで録ってあるのですが、それが逆に悪かったかもしれません。FEの続きを撮る前に2話だけ頑張れば年内に3話に入れるかもしれません。

新作はおそらく始める時に1番やりたいと思ったゲームになると思います。ただ、編集の手間を考えるとゼルダが濃厚でしょうか。6年積んでるし。
トリグチ 2010/11/18(Thu)22:41:45 編集
無題
初めまして。 封印支援ループ動画拝見してます。
キャラ縛りでエレンさんとサウルを両方使っているのは珍しいので、とても楽しみです!

ところで、動画の音ズレでちょっと思い当たる節があるのですが…
AviUtlで編集後やエンコ後に音ズレが発生するようでしたら、元ファイルの音声が可変ビットレート(VBR)なのが原因かもしれません。AviUtlではVBR音声を編集すると不具合が生じるようなので。

もしこれが原因だったら、編集前のファイルを固定ビットレート(CBR)音声に変換するか、VirtualDubなど他のツールを使って編集すれば大丈夫ですよ。

音ズレにめげず、これからも頑張ってくださいね~ ヽ(´ー`)ノ
カンデ 2011/07/21(Thu)22:25:19 編集
>>カンデさん
初めまして。返事遅れてすみません。
現在西方でリセットの嵐が過ぎ去ったところです。落ち着いたらカンデさんの動画も見ようと思います。

音ズレに関する情報ありがとうございます。
キャプチャの方で可変・固定の変更はできなそうなので、編集前に何かしら手を加えることになりそうです。まずはいろいろ試してみなければ。

書き込みありがとうございました。暑いので無理しない程度に頑張ってください。
トリグチ 2011/07/23(Sat)23:48:16 編集
無題
どうも、ブログにコメするのは久しぶりです。
PC買ったんですね!!良いな~俺も新しいのがほしいです。
今だに6年前のデスクトップと5年前のノートをメモリ交換して、だましだまし使っているので、そろそろ買い替え時期かな と思ってるんですけどね・・・
ちょっと気になったんですけど、XPの方ってゼルダ実況の時に言ってた低スペPCと同じやつですか?
あと、カービィの時にファンが暴走してたのも、そのPCですか?
低スペだと夏とか暑い日はファンがうるさくなるので、そう思ったのですが。
てか、確か前も実況撮ってる時にPC2台使ってるとかって言ってませんでしたっけ?
俺の記憶違いかもしれません。

ウェブカメラはちょっと期待してるんですよ。
1回ダメだったっていうのをブログで見た時「えーー」ってがっかりしたので。
それに、紙芝居よりも動画の方が編集も楽だと思うので、何とか撮れるといいんですけどね。
もし撮れたら単発でもいいのでうpしてください。と無茶な要望を出してみる。

と、書きたいことを書いてたら、いつもの様に長文になってしまいました。すみません。

最後にひとつだけ。
あれはトリグチさんの部屋ですか?
かもつ 2011/09/14(Wed)21:09:16 編集
>>かもつさん
お久しぶりです。コメントありがとうございます。

買ったというか、「程々のスペックであんな安いのは滅多にない」と言い続けて買ってもらいました。お値段に感謝して598さんと呼んでます。
ゼルダ実況は写真の右のXPで録画・録音しました。録画に使うキャプチャはハード内蔵なのでPCに負荷がかからないのですが、ウェブカメラはPCに負荷がかかるので同じようにはいきませんでした。
ゼルダ以降実況では家族共用のXPのデスクトップも使って2台で撮ってます。
逆転裁判の3までは、テレビに出力したものを見て、デスクトップで映像を録画して、音声はノートPCで録ってます。その後テレビが壊れてしまったので、ときメモ4とカービィはデスクトップのテレビ機能でゲーム画面を見ながら音声を録って、ノートPCで映像を録画してました。
ファンがうるさかったのはデスクトップの方です。ただ、XPのノートは通常時でもピーピーいってるので、ピーって音が入ってたらノートの方ですね。

ウェブカメラは、実は最初の15分くらいならなんとかなってたんですよ。でもPCに負荷がかかってくると音が死滅したり、映像が飛んだと思ったら数分後に音も飛んだりと不具合が多かったのでXP単体の頃は断念しました。今ならいけるんじゃないかと思ってます。
単発で品質テストはしてみたいなーと思うのですが、どのゲームをやるかで悩んでます。エルミナージュ1・2のパーティ晒しが写しやすさの面でも最有力ですが、20分もやることあるのかちょっと疑問です。

写真は私の部屋の机です。
トリグチ 2011/09/15(Thu)00:19:34 編集
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
トリグチ
性別:
女性
自己紹介:
メールはこちらまでお願いします。
toriguchiyue@gmail.com
お手数ですが半角に直して下さい。

いただいたメールへの反応・返信は
ほぼ確実に遅いのでご了承ください。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]